2014年12月9日火曜日
Nikon NIKKOR-H.C Auto 1:2 f=50mm 2210474
以前紹介したNIKKOR-H auto 50/2のマルチコーティング版である。前身のNIKKOR-H auto 50/2の
発売が1964年で、H.Cとなってマルチコート化されたのが1972年らしい、今と違って以前は開発のペースがノンビリしてたのが伺える。スペック的にはマルチコート化された以外は変化無し。最短撮影距離も0.6mのまま。レンズ前枠が梨地銀から黒に変った以外はデザインすら変化無しなのは驚く位の変化の無さだ。今の新製品に追い立てられるユーザー達と違い、昔のユーザーは比較的長く心中穏やかで過ごせた物なのだ。
銀枠から黒枠になって印象が変るかって云うと、見た目の印象は変るって云えば変るけど、人によっては気付かないかもって位の差でもある。どっちが好みかと問われても、どっちでも良いって感じだ。
開放 - α7、JPEG
EVFファインダー覗いたり、撮った写真見るとモノコートのNIKKOR-H auto 50/2より、抜けが良く見えるのだけど、ウン十年も経ったレンズ同士の比較。コーティングの差に因る物か、コンディションの差に因る物かは判断不能。正直さっぱり判りません。
F5.6 - α7、RAW>Lightroom>PhotoShop
大手町に建つ日本ビルヂングの横に居るプロメテウスさん。放火魔に見えるが人類に火をもたらした神様だ。足元には希望って書かれてるのが、東日本大震災の後の現在では「プロメテウスの火」を考えると切ない。
プロメテウスさんの後ろにそびえる「日本ブルヂング」は下からビルドアップした正真正銘のビルディング。今時の板張りビルと違い、軍艦の如き姿は重厚で好きなビルなのだが。そろそろ建替えられてしまうのではないかと危惧してるビルである。
F8 - α7、RAW>Lightroom>PhotoShop
もうちょい離れたいのだけど、後ろに引けずに少々窮屈。都心の裏道では50mmって苦しいんだよ。
F11 - α7、RAW>Lightroom>PhotoShop
コンディションかコーティングか判らないけど、手持ちのNIKKOR-H auto 50/2より明らかに抜けがいい。まぁ、デジだと関係無い程度の差ですけどね。。。
開放 - α7、JPEG
NIKKOR-H auto 50/2と同じようにラストは飼猫を開放で撮る。最短0.6mは嬉しく無い。開放でもピントを掴み易いのは、これまたNIKKOR-H auto 50/2と同じか同等以上だ。
F2 - F2.8 - F4 - F5.6 - F8 - F11 - F16
F2 - F2.8 - F4 - F5.6 - F8 - F11 - F16
詳細に見ると、所有するH auto 50/2との比較では、開放からF4程度の比較では像の崩れは古いNIKKOR-H auto 50/2の方が少ない。フレアはH.C auto 50/2の方がスッキリしてる。
はじめまして。興味深く見せていただいてます。ねこちゃんの毛がふわふわに写りますね。
返信削除とりおた Toriota様、はじめまして。
返信削除ご覧頂ありがとうございます。
あまり、人知れずヒッソリとやってるアンダーグランドなblogです。
今後も宜しくお願いいたします。