2016年5月24日火曜日
C.C Auto Petri 1:1.4 f=55mm No.104142 PETRI CAMERA CO., INC.
ペトリペンタシリーズ用の55/1.4。ラインナップの中の一番の大口径レンズ。55/1.4は「C.C Auto」と「EE Auto C.C」あるが、55/1.8、55/1.7、55/2、等と比較して圧倒的に少ない。少ないけどソコソコにあるし、あればバカに高価な物では無いので(昔の記憶で今の市場価格は謎)、持っていると「1.4だよ。いいでしょ?」って程度に自慢出来る。自慢する相手を選べば「チクショーいいな」と悔しがって貰える素敵なアイテムだ。 - (自慢する相手の選定を間違えると、残念な空気が漂うので注意は必要。)
レンズは中々のルックス。ペトリの一眼レフは、機構がひ弱印象があるが、レンズの造りにはそれはない。そつなく立派に出来ている。回転バヨネット式より少数派のブリーチロック式。数々のカメラボディも先行メーカーの模造ではなく、常にユニークであろうとした姿勢は素敵。
重さ296g、最短撮影距離は60cm、昔のレンズは寄れないのが多い。
開放 - α7、JPEG
お猿撮ったら「あらビックリ!」予想の10万倍良い。
フィルム時代の印象では、ペトリの55mmはF1.8やF1.7の中口径は結構抜けが良くて侮れないイメージを持っていたが。55/1.4はかなりフンワリとファンタジーな印象を、ずーっと持っていた。でも、この写りは甘い事は甘いが悪く無い。
55/1.4が何年の発売なのか知らないが、60年代なのは間違いない。60年代の標準F1.4で、この写りは真面目に立派。後ボケのハイライトにグリーンのカラーフリンジが目立つ以外は及第点ではなかろうか。
フィルムカメラのペトリは微妙な調子のFTしか所有しておらず、ペトリペンタシリーズのレンズは、あまり使ってなかった。僕が持ってた55/1.4のフワフワの印象は幻想だったようだ。もしかするとファンタジーな世界の印象はFTのファインダー像かも・・・
F11 - α7、RAW>Lightroom>PhotoShop
絞ったらビックリ。実に立派な写りだ。α7のEVF像でもシッカリピントが来るのが判る。これほどの写りは正直全く想像してなかった。
F5.6半 - α7、RAW>Lightroom>PhotoShop
あまりに怖いので、ここで出すまえにツイッターで出しちゃったけど。公園を歩いてると落とし穴のような滑り台。死人が出てないのか気になる・・・
F8 - α7、RAW>Lightroom>PhotoShop
エッジのコントラストが立ってバリっと写るタイプではないが、柔らかいけど解像してるタイプ。
F8 - α7、RAW>Lightroom>PhotoShop
更にビックリなのは、樽形歪が非常に少ない。思ったより少ないって意味でなく、実際に本当に僅かしか湾曲してない。あ~ペトリさん、ゴメンナサイ。参りました。
F5.6 - α7、RAW>Lightroom>PhotoShop
樽湾曲、僅かに補正したけど本当に少ない。
太いのがガラスの中で「シェ~~~」してますね・・・
F8 - α7、RAW>Lightroom>PhotoShop
開放 - α7、RAW>Lightroom>PhotoShop
絞って撮るのが楽しくて絞っちゃうので、適当に開けたのを、やっつけで撮った。開放で撮る心が無いんだな・・・
写真はイマイチだが、ポジティブには程よくトロ甘い。イヤハヤ参った。冷静にみるとピントはどこかに行っちゃってる。けど、行っちゃってる量が微妙に絶妙かも。
F11 - α7、RAW>Lightroom>PhotoShop
F11 - α7、RAW>Lightroom>PhotoShop
快晴の日に撮ったが、強烈なフレアーやゴーストも出なかった。ふわっとフレアーが出る時はあるが、古い大口径レンズとしたら逆光耐性も立派。弱いレンズは逆光以前に白い部分でフレアーによる滲みが出てしまう。
F1.4 - F2 - F2.8 - F4 - F5.6 - F8 - F11 - F16
お猿さんと違って開放で遠景は全体に溶けてる。開放の写りをよく見ると、中心だけが最良ってワケでも無い感じ。湾曲少ないのも珍しいし、結構の量の補正が掛かってるのかも知れない。球面収差図を見てみたいなぁ。
絞っていけば合わせて良像範囲は広がっていくが、F5.6まではマダマダな感じ。F8からグッと全体的によくなる。F11まで絞っても最外周は甘さ残る。
こうしてテストすると、実際にビックリした程の性能は無い様子だが、開けて程よく甘くて、絞ってシッカリ写って、湾曲少なく、フレアーゴーストも酷くない。総合バランス良好玉だ。下のボケテストの様子からも開け気味は、アンダーコレクションなのではなかろうか。
F1.4 - F2 - F2.8 - F4 - F5.6 - F8 - F11 - F16
グリーンのカラーフリンジが少々目立つ以外は大変柔らかく綺麗なボケ。F2からF2.8なんて絶妙。ファビラス!!!
あまり使ってなかったとはいえ、持ってた印象とは結構異なった印象をもった。テスト結果をみると、持ってた印象通りのドロドロのホワホワなところもあるが、F8,F11まで絞った写りは予想してなかった。開けて甘い玉で、湾曲がこれほど少ない玉も記憶にない。
人(自分のか・・・)の記憶ってあてにならない。
今の時代、これは持ってる価値ある一本だ。嬉。
0 件のコメント:
コメントを投稿